Excel VBA IsArray関数の使い方と配列か判定する方法

VBA関数

今回は変数が配列かどうか判定する方法をご説明します。

指定した変数が配列かどうか判定するには「IsArray関数」を使用します。

配列を変数に格納するデータが存在しなかった場合など、そのまま変数を処理するとエラーとなってしまいます。

そのため、予め判定する事でエラーを回避する事が可能です。

その他の判定する関数については以下の記事をご覧ください。

1.IsArray関数の使い方

変数が配列かどうか判定するためには「IsArray関数」を使用します。

構文は次のように記述します。

IsArray(値)

「値」 は必須で、配列か判定したい変数を指定します。

「値」で指定した変数が配列の場合は「True」を、配列ではない場合は「False」を返します。

2.サンプルコード

配列と文字列をIsArray関数で判定するサンプルコードです。

Sub Sample1()

    Dim MyArray As Variant
    Dim MyStr   As String
    
    MyArray = Array("A", "B", "C", "D")
    MyStr = "ABCD"
    
    MsgBox IsArray(MyArray) 'True
    
    MsgBox IsArray(MyStr) 'False
    
End Sub
タイトルとURLをコピーしました